apacheのエラー ― 2005年08月09日 22:27
apacheがスタート出来なかった原因判明。
やっぱり、初歩的なミス。
vine2.6時代にアクセスログとエラーログの場所を書き換えていました。
というか、DDNSをno-ipとddoの二つとったので、ddoの分追加で設定していた。
その分のログとエラーのファイルが無かったと言うことらしい。
# mkdir /var/log/httpd/***して、httpd.confのログあり場所と合わせてディリクトリを作成。
つぎに、
# vi /var/log/httpd/***/*****(アクセスログファイル名)
# vi /var/log/httpd/***/*****(エラーログファイル名)
としてアクセスログとエラーログのファイルを作成して解決。
# /etc/init.d/httpd restart
よしよし。エラーなしでOK.
今度はwebminで「設定の適用」をすると
変更を適用できませんでした :
Processing config directory: /etc/httpd/conf.d/*.conf
Processing config file: /etc/httpd/conf.d/php.conf
[Tue Aug 9 22:18:32 2005] [notice] Apache/1.3.33 (Unix) (Vine/Linux) mod_ssl/2.8.22 OpenSSL/0.9.7d PHP/4.3.11 configured -- resuming normal operations
[Tue Aug 9 22:18:32 2005] [notice] Accept mutex: sysvsem (Default: sysvsem)
[Tue Aug 9 22:26:26 2005] [notice] caught SIGTERM, shutting down
「configured -- resuming normal operations」でググっても
「問題は鍵と証明書が一致しないことです。デフォルトの server.keyファイルを使っていないことを確認してください。また、httpd.conf ファイルをチェックして、ディレクティブが正しい秘密鍵と証明書を指しているかの確認もするべきです。」
とか訳わからん。
コンソールから再起動できるのでいいと思ったけど、気持ち悪い。
で、またググる。
キーワードを「caught SIGTERM」にしたら
http://jp.webmin.com/modules/newbb/にあった。
さすが、webmin公式サイト。
Apacheのモジュール設定にて、「設定を適用するコマンド」の項目でchectl又はHUPシグナル 」を使え、だそうです。
エラーがなくなりました。やった~。
次はCGIとPHPのスクリプトが動くかどうか。
その前にメール設定にしようか。
とりあえず、今日はこの辺で寝ます。
やっぱり、初歩的なミス。
vine2.6時代にアクセスログとエラーログの場所を書き換えていました。
というか、DDNSをno-ipとddoの二つとったので、ddoの分追加で設定していた。
その分のログとエラーのファイルが無かったと言うことらしい。
# mkdir /var/log/httpd/***して、httpd.confのログあり場所と合わせてディリクトリを作成。
つぎに、
# vi /var/log/httpd/***/*****(アクセスログファイル名)
# vi /var/log/httpd/***/*****(エラーログファイル名)
としてアクセスログとエラーログのファイルを作成して解決。
# /etc/init.d/httpd restart
よしよし。エラーなしでOK.
今度はwebminで「設定の適用」をすると
変更を適用できませんでした :
Processing config directory: /etc/httpd/conf.d/*.conf
Processing config file: /etc/httpd/conf.d/php.conf
[Tue Aug 9 22:18:32 2005] [notice] Apache/1.3.33 (Unix) (Vine/Linux) mod_ssl/2.8.22 OpenSSL/0.9.7d PHP/4.3.11 configured -- resuming normal operations
[Tue Aug 9 22:18:32 2005] [notice] Accept mutex: sysvsem (Default: sysvsem)
[Tue Aug 9 22:26:26 2005] [notice] caught SIGTERM, shutting down
「configured -- resuming normal operations」でググっても
「問題は鍵と証明書が一致しないことです。デフォルトの server.keyファイルを使っていないことを確認してください。また、httpd.conf ファイルをチェックして、ディレクティブが正しい秘密鍵と証明書を指しているかの確認もするべきです。」
とか訳わからん。
コンソールから再起動できるのでいいと思ったけど、気持ち悪い。
で、またググる。
キーワードを「caught SIGTERM」にしたら
http://jp.webmin.com/modules/newbb/にあった。
さすが、webmin公式サイト。
Apacheのモジュール設定にて、「設定を適用するコマンド」の項目でchectl又はHUPシグナル 」を使え、だそうです。
エラーがなくなりました。やった~。
次はCGIとPHPのスクリプトが動くかどうか。
その前にメール設定にしようか。
とりあえず、今日はこの辺で寝ます。
最近のコメント