vineネットワーク設定 ― 2006年09月30日 16:07
CUIでの設定は/usr/sbin/netconfig
/etc/rc.d/init.d/network restart
/etc/rc.d/init.d/network restart
コメント
_ ジェラート ― 2006年10月07日 06:10
_ 管理人 ― 2006年10月09日 11:51
ジェラートさんこんにちは。
昨日まで長期で不在していました。
本日から本格的に復帰です。
で、おたずねの件ですが、勉強不足で申し訳ありません。
>Googleの検索履歴のボックスの中
とは具体的にはどういうことになりますか?
昨日まで長期で不在していました。
本日から本格的に復帰です。
で、おたずねの件ですが、勉強不足で申し訳ありません。
>Googleの検索履歴のボックスの中
とは具体的にはどういうことになりますか?
_ ジェラート ― 2006年10月10日 03:52
分かりにくい言い方で申し訳御座いません。
私は立ち上げ画面をGoogleにしています。
ボックスに入力して検索を行うのですが
入力せずマウスをダブルクリックすると
以前の検索した単語が出てきます。
この以前検索した単語を全て削除したいのです。
私は立ち上げ画面をGoogleにしています。
ボックスに入力して検索を行うのですが
入力せずマウスをダブルクリックすると
以前の検索した単語が出てきます。
この以前検索した単語を全て削除したいのです。
_ 管理人 ― 2006年10月11日 18:17
>入力せずマウスをダブルクリックする
わかりました。
これは、クッキーに記録されていますのでクッキーをクリアすればOKです。
IEを使用しているなら、ツール→インターネットオプションで、全般タブにクッキーの削除があります。
ただし、全部のクッキーが削除されます。
グーグルだけを削除するのは容易ではありません。
わかりました。
これは、クッキーに記録されていますのでクッキーをクリアすればOKです。
IEを使用しているなら、ツール→インターネットオプションで、全般タブにクッキーの削除があります。
ただし、全部のクッキーが削除されます。
グーグルだけを削除するのは容易ではありません。
_ ジェラート ― 2006年10月12日 04:58
やはり
消えません
消えません
_ ジェラート ― 2006年10月12日 05:00
済みません
(TT)
(TT)
_ ジェラート ― 2006年10月12日 19:43
何度も済みません。
管理人様の場合、削除になりますか?
私のPS、変なのでしょうか・・・(TT)
管理人様の場合、削除になりますか?
私のPS、変なのでしょうか・・・(TT)
_ 管理人 ― 2006年10月12日 20:38
すみません。お手上げかもしれません。
ブラウザはIEですよね。。。。。。
そういえば、パスワードなんチャラ(ロボットだっけ?)入れていませんか?
IEのバージョンアップしていると勝手にインストールされたような気が・・・・。
もしそれならそれにも記録のクリアあるはずです。
自分はIEをこの頃使っていないので確信は持てませんが。
ブラウザはIEですよね。。。。。。
そういえば、パスワードなんチャラ(ロボットだっけ?)入れていませんか?
IEのバージョンアップしていると勝手にインストールされたような気が・・・・。
もしそれならそれにも記録のクリアあるはずです。
自分はIEをこの頃使っていないので確信は持てませんが。
_ ジェラート ― 2006年10月12日 20:48
ご迷惑をお掛けしました。
有難う御座いました。
まだまだ、分からないことが有りますので
教えて下さい。
有難う御座いました。
まだまだ、分からないことが有りますので
教えて下さい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
こんにちわ。
教えて欲しいのですが
Googleの検索履歴のボックスの中を
削除するには、
どのようにするのか
教えて下さい。