ラーメン厨房たけや2006年02月18日 20:55

たけや152006/2/16
先日酔っぱらっておじゃましてしまったので、そのお詫びというかなんというか、単にうまいラーメンが食べたかったからかまた行ってしましました。




このごろはいつもあっさりです。今度はこってりにでもしてみよう。
今日は珍しくサイドも。チャーシュー丼が旨かったのでそれにしようと思ったんですが、未食のカレーにしてみました。


ちょっと酸味がかったレストランのカレーという感じです。外食でのカレーは本当に久々です。
時間の関係で今日は1軒しかいけそうもなかったので、半カレーでははなく普通にしました。

(住所)登米市迫町佐沼字中江5-6-6

上沼や2006年02月12日 23:11

上沼や2006/2/9
登米市役所中田庁舎前にある上沼やへ。
でかでかと「豚角煮ラーメン」とあります。




やっぱりここはおすすめとなっているものをいただきます。


和食職人(寿司職人)が作る角煮です。柔らかく味付けもあまり濃くはありません。
普通のメニューにある角煮なのか、ラーメン用に作ったものなのかはわかりませんが、ラーメン用としてはバランスがいいです。
麺は加水率高そうな透明感がちょっとある平打ち普通太。
スープも和風で優しい感じがします。二日酔いには辛みそあたりで刺激を受けるのもいいですが、今日はこの優しさがたまりません。
ちょっと惜しいのはスープがぬるくなっていることでしょうか。
ラーメンの他にご飯と漬け物がついて680円はお得かな。

住所 宮城県登米市中田町上沼字西桜場32-1
電話 0220-34-8055

ラーメン厨房たけや2006年02月12日 23:09

ラーメン厨房たけや2006/2/8
今月は宴会がいつもの年より多いです。
ということで、宴会帰りにたけやで○たけラーメンをあっさりで。




ほとんど記憶が無い中で、旨かったということと店主が声をかけてくれたのだけは覚えています。
写真撮ったのはすでに本能になっているからなんでしょうか。

(住所)登米市迫町佐沼字中江5-6-6

白鳥と2006年02月04日 22:30

今日は築館に行ってきました。
その帰りにちょっとパチリ。
ちなみに、写っているのは他人です。



西屋2006年02月04日 20:32

西屋2006/2/4
一迫の姫松にある西屋ラーメンが本店という話の西屋へ。


あらはまやとも縁があるという噂もあります。
あらためて食べ比べするとスープは同じ系列の感じがします。




麺はちょっとこっちのほうが太めでしょうか。
チャーシューは鶏です。
今日はちょっとショウガの香りが強いかな。
香味油も油っぽさだけが気になったんですが、連食のせいなんでしょう。

住所 宮城県栗原市築館伊豆1丁目1-8
電話 0228-25-3357